特別講義
ちょっと自分とも関係のある特集だったのでコレ買いました。
BRUTUS (ブルータス) 2009年 2/1号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2009/01/10
- メディア: 雑誌
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
「(略)作れば作るほど、最後の最後、提出の前の10分で、あと3時間あればもっとよく出来たと思うものだ。だから早く作っておけ。特にアイデアがはっきりしているものは完成度が問われる。逃げる余地はない。計画性を持ってやっていかないと、最後に破綻する」
ごもっとも。
このご時世折角大枚はたいて大学に行くのであれば遊ぶ事だってもちろん大事だけど、アンテナをビンビン張り巡らせて貪欲に吸収することももっと大切。頭半分で聞いていた授業だってそのうち役に立つ時があるかもしれない。現に私は後になって「もっと真面目に聞いとけばよかった」と思うことが卒業後多々あった。大学時代って長いようでいてあっという間なんだよね。
余談ですが、この特集内に「極上の大学建築8選。」というのも載っていて中でも慶應の萬來舎継承空間がすこぶる素敵*1だった。設計/谷口吉郎+イサムノグチ 改修/隈研吾か〜。むむむ。なるほど。その他成蹊の情報図書館も凄い。大学の図書館とは思えないぜ。
*1:あくまで写真を見る限り。ですが。