ペアルックとオリアルと私
ひとつ秘密を教えると、今回の詞は“ペアルック”がキーワードになってるの。
(一途より)
ペアルック(しろめ)みたいな昭和臭しかしないワードをマジトーンで言い放つにのみやさんに愛しさしか感じないし!タイトル*1にしても大変な中2臭でけしからん!まるっとひっくるめてにのみやソロっぽくてほんと楽しみなんだ。ワクワク!!頼みたかったピアニストがさくらいさんなんてオチは特に期待しなくていいですか?*2
突然なんだって感じですがあまぞねすからアルバムの発送したよ!ってメールが届いたのでもうワクテカが止まらないわけですよ。シングル以外はほとんど聴いてなくて昨日のベイストでブツブツいう中じゅんたすソロとさとしソロは聴いたけど、松本さんのソロなんてほんともっとちゃんと聴きたい!という印象で、さとしっくソロはそれどうやって踊るの!?みたいな。まさきソロはユーロビートとか楽しみじゃないわけないじゃん!だしさくらいさんはRに挑戦とかそんなTABOO!当然ですがソロ曲だけじゃなく他の曲も楽しみ超!まだ(ノイズだらけの)サマースプラッシュしか聴けてないような状態で、すまぷぽいとか思ったけどあれ聴き込むと印象かわるだろうなーっていうか好みだし!みたいな。とまぁよくわかんない興奮に包まれておりますが、要するに、オリジナルアルバム最高!!っていうか、夏に、この脳みそまで溶けてしまいそうな暑い最中にアルバムがドロップ(さくらい風)されることが嬉しくて仕方ないってことが言いたい訳です。あーほんと楽しみだなあ!!待ちわびて焦がれてアルバム手に出来るなんて、しかも今のとこ期待しか出来ない状態なんて本当に幸せ!!早ければ明日だけど一人危ない目で走り出して荷物受け取りにこちらから出向きたい衝動に駆られるくらい*3早くフルで聴きたいよ!